ENTERTAI-NOTE

【映画】『名探偵コナン 群青の拳』あらすじや見どころは?怪盗キッドvs京極真!考察

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ちゃんなべ

アニメ『名探偵コナン』劇場版シリーズ23作目!

 

19世紀末に海底に沈んだとされる世界最大のブルーサファイアを狙う怪盗キッドの前に

何故か立ちはだかるコナン作中最強の空手家、京極真。

 

コナンと怪盗キッドが、ホテル「マリーナベイ・サンズ」で起きた殺人事件、

そしてシンガポールの巨大な陰謀に巻き込まれていく――

 

 

『名探偵コナン 群青の拳』あらすじ

 

19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。

 

現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズにて殺人事件が発生。

 

現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。

 

一方、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦するため、蘭と園子は現地を訪れていた。

 

パスポートを持っていないので海外渡航できないコナンは留守番のはずだったが、

 

彼を利用しようとするキッドの奇術的な方法により、強制的にシンガポールへ連れてこられてしまう。

 

キッドに従わなければ日本に帰ることすらできないコナンは、メガネ、腕時計、服などすべて奪われ変装することに。

 

その正体に気付いていない蘭に名前を聞かれ、とっさにアーサー・ヒライ(!?)と名乗る。

 

やがて、キッドはある邸宅の地下金庫にブルーサファイアが眠っているという情報を得る。

 

いとも簡単に侵入成功したと思われたが、危険すぎる罠がキッドを待っていた。

 

立ちはだかったのは、400戦無敗の最強の空手家・京極真。キッドの命運は……。

 

そして、不吉な何かを予兆するかのようにシンガポールの象徴・マーライオンから真紅に染まった水が放出される!

引用元:https://www.cinematoday.jp/news/N0105361

 

舞台はシンガポール!
コナン映画がで海外が舞台は初です。

というのもコナンが新一に戻らないとパスポートの関係で海外にいけないからなのですが、

今回は彼を利用しようとする奇術的な方法により強制的にシンガポールに連れ去られてしまった、とのこと。

 

普通にヤバいですねw
いったいキッドはどんな業を使ったのか?
そこも注目です!

キッドに立ちはだかる最強の空手家、京極

 

 

 

京極 真 プロフィール

 

名前
京極真(きょうごく まこと)

身長/体重
184cm/79kg

出身地
静岡県

実家
静岡県の旅館『瓦屋旅館』

 

 

実績400戦無敗。401戦目を不戦敗で落としている。国際大会2度優勝。

鈴木園子の彼氏であり、コナン作中最強の京極さん。

現在は渡米しており武者修行中ですw。

(あまりにもチートキャラすぎるので普段は隔離しておくスタイルですね)

 

 

戦歴

 

・腕にナイフが刺さったままの状態で犯人を倒す。なお、ナイフで刺されたことをさして気にしていなかった、抜いた後も出血は微々たるもの。

・銃口の向きと引き金の動きを見て至近距離で発射されたライフルの弾をよける。


・武器を持った50人以上のヤクザを毛利蘭と共闘して全滅させる(素手)。

 

・視界をガスマスクで塞いだうえで全方位を1m位の超至近距離でぐるりと囲んだエアガンから放たれる無数のBB弾を一発残らず素手で掴み取る。

 

・素手で大理石ねは柱を倒し、それを利用し屋根の上に跳ぶ。

 

 

 

怪盗キッドとの因縁

 

原作82巻 怪盗キッドvs京極真

 

電話口での園子の「キッド様」を聞いて半分嫉妬で鈴木治郎吉相談役の宝石の護衛を志願した京極。

 

 

 

最初は断られるものの、その実力を示し『世界最強の防犯システム』として宝石の護衛にあたる。

 

 

 

実際は園子が京極の愛を確かめるためにキッドに協力しており、キッドは園子に変装して宝石を盗もうとする。

 

しかし人差し指と薬指の長さでそれを見破った京極。

 

空中に逃げたキッドを大理石の柱を破壊し、折れた柱を使ってギリギリまで追い詰める。

 

 

キッドは園子と『京極が自分の正体を見破れるかどうか』を賭けていた。

賭けに負けたキッドはいつも通りハングライダーで空へ逃げ切ったが宝石は京極に返した。

 

 

青山剛昌先生コメント

どーも青山です! 今年の映画は、初めての海外! シンガポールで、コナンやキッドが大活躍!
付き合ってホヤホヤの蘭と新一も気になるトコだろーけど…
見どころは、なんと言っても、 京極vs.キッド!!
出る漫画を間違えてるくらい強い京極の、 ド派手なアクションを、どうぞ大スクリーンで
“拳”を握り締めながらご堪能あれ♪

 

先生自ら『出る漫画を間違えてるくらい』とおっしゃる京極さんとキッドの対決、

ぜひとも映画館で観たくなりますね。

 

 

過去のキッド登場作品からの本作考察!

 

『世紀末の魔術師』

『銀翼の奇術師』

『探偵たちの鎮魂歌』

『天空の難破船』

『業火の向日葵』

 

いずれの作品でもキッドは宝石自体の価値以外に何らかの目的を持って怪盗として盗みを働いてきました。

 

ただ、今まではアクション、頭脳対決における『キッドvsコナン』

あるいは謎解きにおける『キッド&コナン』の共闘

という構図でのストーリー展開だったのが、

今回は『キッドvs京極』の対峙という新しい組み合わせです。

 

これによって今回は謎解き→コナン

       アクション→キッド&京極

 

 

とコナンとキッドが別の担当で存分に活躍できる図式になっていて

京極さん&園子のラブコメキッド&京極のアクションコナンのミステリー

三つの要素を最大限に楽しめる作品になっているのではないかと期待できますね!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ちゃんなべ

Copyright© ENTERTAI-NOTE , 2019 All Rights Reserved.